1部、2部、3部と内容盛りだくさん!
プレゼントもご用意しております
ふるってご参加ください
戸建貸家経営のメリット
- 私的年金の充実。老後資金の確保。
- アパート・マンションに比べ空室が出ない。
- 戸建貸家の入居者は、年収400万円以上で、長期入居で経営が安定。
- 建築費の全額が減価償却費で経費計上が出来る。※22年で簿価が1円。
- 土地の固定資産税が6分の1に軽減され、相続税評価額も軽減される。
- 日本人の70%は、一戸建て住宅に住むことを希望。
- アパート・マンションの家賃補償にはカラクリがある。
- 管理費不要でペットも飼える。
第1部 現地見学会
ご見学者全員にトートバック進呈!現地を自由にご覧ください。(予約は不要です)
建築場所:堺市堺区南旅籠町東3丁1番14号
第2部 講演会及び相談会開催
会場:堺区新在家町東3丁2番17号「当社モデルハウス内」にて
時間:午後3時から4時30分まで。個別相談お方は以降に承ります。
講演会ご出席の方にお米2kg進呈!
講師:(一社)日本土地活用推進機構 理事長 西京 建一氏
土地活用コンサルタントとして全国で講演、研修講師として活躍中。
専門誌に論文等多数掲載される。
主な著書:「賃貸住宅経営マニュアル」「定期借地権マニュアル」他多数
講演テーマ:戸建貸家経営のメリットと相続法改正について。
第3部 個別相談
ご希望される方のみ、ご相談承ります。
- 借地借家のトラブル。
- 立退き問題。
- 相続問題。
- アパート・マンション経営のお悩み。
- 自宅の建替え問題。
- 賃貸自宅併用住宅のプランニング。
- 戸建貸家のプランと建築